こんにちは!今回の記事は皆さんから頂く、よくあるご質問をまとめてみました。
ぜひ、情報収集に役立ててください!
大学生活について
オンラインと対面の割合はどのくらいですか
今はほとんどの授業が 対面 で行われています。
授業によってオンラインの授業はありますが極わずかです。
英語を話せなくても英語サロンは行けますか
もちろんいけます。
英語サロンは先生や先輩方と英語を通して交流することや、会話を中心に楽しむ場所となっています。そこでは細かい文法を気にせずにコミュニケーションを取ることを狙いとしています。
週にどのくらい通っていますか
取る授業や学年によって違いますが、基本は週5日で通っています。
授業によっては、1日1コマしかない日や、5限まである日など様々です。
バスを使う学生は多いですか
吉祥寺や三鷹駅からバスが出ていることからバスを利用する学生は多いです。
しかし、天気のいい日や、行き帰りの時間に余裕があるときは友達と話ながら歩いて登校している学生もいます!
外国語学部の少人数授業の人数はどのくらいですか
だいたい 30 人です。
クラスの人と相談したり、クラスと人とコミュニケーションを取ったり、グループワークをしたり、分からないことなどを一緒に考え先生に聞きやすい環境です
自転車は全員置くことはできますか
自転車は学生支援課で手続きを行うことで利用することができます。
空きコマはどのように過ごしていますか
空き教室で課題をしたり、友達とお話をしたりなどして時間を使っています!
また、まとまった空きコマがあれば友達と吉祥寺周辺のカフェに行ったりしている学生もいます!
ミタイノカシラについて
ミタイは、普段どのような活動をしていますか
オープンキャンパスの企画をグループに分けて考えたり、前日には準備をしたり、グループに分かれてプレゼンテーションをしたりなど、普段の授業にも活かすことができる活動をしています。
活動日はいつですか
毎週水曜日の 18:00から19:30 まで活動しています!
ミタイは全学部入部可能ですか
井の頭キャンパスの学生であれば可能です!
他学部、他学科の人と関わることができるので、色んな話が聞けて楽しいです!
その他質問があれば下のリンクからお問い合わせください!