お久しぶりです。中の人です。皆様お元気でいらっしゃいますか。
オンラインオープンキャンパス、2日間ありがとうございました!
8月の14日,15日でオンラインオープンキャンパスが開催されました!
今年も残念ながら、ご時世的な関係でオンラインでの開催になってしまったことは非常に残念ではあるのですが、昨年の投稿型とは異なり、今年はリアルタイム配信型での開催となりました。それだけでも大分おおきな進歩というか、より僕たちを身近に感じて頂けるいい方法だったと思います。
キャンパスツアー班のインスタライブでのツアー、在学生相談班での在学生相談、そして新企画班でのワークショップとトークショーがプログラムとして行われました。
僕自身はトークショー班の映像配信クルーとして暗躍させて頂きました。
カメラのバッテリーが途中で切れたり、コメントを表示させようと思って変なの出しちゃったりと初日は色々暴走してしまいましたが、2日目は割と上手にいったのかなと思っております。
完全に個人的な事情を少しだけお話しすると、僕は毎週金土で22時-6時の夜勤をやっているのですが、今回のOCは綺麗に土日開催。金曜の昼間からほぼほぼ不眠で臨んでしまうという中の人史上類を見ない愚行を犯してしまい、案の定いいことは何一つありませんでした。2日目は1時間の睡眠時間にすがりついてしまったばかりに、あーなりこうなり、皆さんに多大なるご迷惑をおかけする形となってしまいました。これを読んでいる皆さんはしっかり寝ようね。僕は耐えきれず、2日目はすぐ帰ってすぐ寝ました。
まあそんなことはともかく、インスタライブもなかなかな人数が集まっていましたし、トークショーの方もMAXで43人くらい来ていただけてました。43?って思うかもですけど、よくよく考えれば1クラス分ですから。とてもとてもありがたいことです。
トークショーの方はYouTubeでアーカイブが残っていますので、是非是非そちらをご覧頂けたらと思います。1日目と2日目で大きく話している内容は変わりませんが、すこーーしだけ違うところがあったりするので、間違い探し的な感じで見て頂くのもいいかもしれません。
リンクはこの記事の最後と、オンラインオープンキャンパスの特設ページに載せておきます!
ということで、各々準備を進めていたオンラインオープンキャンパスがこうして無事に終わってホッとしています。
詳しいことはまだよく分かりませんが、振り返りをして、多分次はプレゼンです。多分。もうこの季節がやってきましたかーという感じです。1年って早い。
ではではまた次回の記事で~

(まんじゅうを食べようと思ったら皮が全部剥がれました)