こんにちは!
みなさんお久しぶりです、ピンポンです。
早いもので2024年ももう残り1日で幕を閉じるそうです、、本当に一瞬の1年でした。
私事ですが、先日卒論を無事に提出し終えて現在最後のゼミ発表の準備を進めています☺
年末の楽しい時間が作業で削られていって、大学受験を思い出してブルーな気持ちになります笑
思えば、昨年も年末ギリギリになって2023年最後の記事を書いた気がします。
去年と何も変わっていない。私の成長曲線はもう止まってしまったのでしょうか、、笑
さて、ここからは2024年度のMITAI×INOKASHIRAの活動を少し振り返っていこうと思います。
7期生加入とOCのおはなし
春は出会いと別れの季節ですね。
4年生の巣立ちを見送り、新たに7期生となる1年生のみんなが入部してきてくれました!
1.2年生が部員の過半数を占めるようになり、環境の若返りをまじまじと感じました笑
(3.4年生も勿論フレッシュですよ!)
梅雨の頃まではみんなあどけなかった印象ですが、夏のOCや秋の活動を経て顔つきが変わってきた子も多くいます。
来年以降の活躍が楽しみですね。
また、今年は例年に比べてOCへのミタイの参加が多い年でした。
以前の記事でも触れましたが、2月・3月・5月・6月・7月・8月と6回に渡ってオープンキャンパスが開催されました!
この記事を見てくださっている方の中で今年行ったよ~という皆さん、ありがとうございます!
一般受験の方はもうすぐ本番ですね!
ミタイ一同、応援しています!!!
OCに関する詳しい記事は、HPブログを遡っていただくか、ミタイ公式instagramをご覧ください!
レクリエーション系のおはなし
夏のミタイは、OCの他に合宿も行いました。
合宿の計画自体は、2022年度から存在したのですが様々な要因から頓挫し、昨年漸く実施が叶って今年が2回目でした。
昨年は高尾山付近の施設で、プレゼン大会への準備を中心とした比較的真面目な2泊3日でしたが、今年は千葉県でレク中心の1泊2日でした!
今年の合宿は、合宿班のメンバーが裏で沢山動いてくれていました。
宿泊地決めから宿決め、各種予約や予算決定など様々な道のりがあったと思います。
この場を借りて感謝を伝えたいです笑
来年以降も恐らく実施されるでしょう。
高校卒業後に修学旅行のような経験は中々出来ないので、楽しんで欲しいなと思います!
レクリエーション系でいうと、今年は10月にハロウィン会と12月にクリスマス会が行われました!
ハロウィン会はミタイで初めての開催でした。
顔にペイントを施して参加している子が何人もいて、参加意欲の高さに驚くと同時に有難いなぁと思って眺めていました笑
先日開催されたクリスマス会はもう定番となってきていますね、これも恐らく来年以降も継続されるイベントでしょう!
各自が決められた予算内でプレゼントを購入し、プレゼント交換を行います。
私は今年欠席でしたが、昨年一昨年にはタンブラーとディフューザーをGETしました!
クリスマス会の記事も先日公開されました!
是非ご覧ください!
おわりに
さて、本当にざっくりではありますが本年度を振り返ってみました。
いかがだったでしょうか。
現在、ミタイ公式instagramの方でリール動画企画も行っています!
是非チェックしてみてください!!
先日ミタイの運営陣も代交代が行われ、新体制が始動しました。ということは、4年生がしばらく活動に現れなくなりますね。寂しくなるなぁ・・・
(2月OCは参加するとの噂も・・・?)
2024年はどんな1年だったでしょうか?
皆さんにとって、2025年が今年を上回る楽しい1年になることを願っています!
今年もミタイHPに足を運んでいただき、ありがとうございました!
よいお年を・・・
ピンポン