みなさんこんにちは!みかんです!
最近は、徐々に季節も秋に近づき、寒い日が多くなってきましたね!
私は夏用の服を着たまま外に出て、寒すぎて家に帰るという失態をしてしまったほどです・・
そんなすっかり秋模様な10月ですが、前回の夏休み振り返りに続いてみかんの夏休みを振り返っていきたいと思います!
最近の報告
あっという間に秋になり、1年の半分を過ぎてるという時のはやさにびっくりしますね!
私は最近、スーツを着る機会が増え始めました!
私は今大学3年生だからです・・。
大学の講義で3年生から就職活動に向けて準備をするべきと聞き、始めないととかなり焦ってしまいました!笑
私は学生時代のテスト勉強をいつまでにやると計画を立てておきながら実際はギリギリにやってしまうような人でした。
ギリギリにやるので、なかなかいい点が取れず…
そんな過去があるので、就職活動こそは計画的に頑張ろうと思い立っているこの頃です!
地元での思い出
私は夏休みが終わって1か月ほどたちました!
先月までの夏休みの思い出は実家帰省です。 私は8月のお盆、地元に1週間ほど帰省してきました!
実家に帰省するのは半年ぶりだったので、久しぶりの帰省!!
時間を忘れてのんびりし、大好きな家族や友達と会うことが出来たので嬉しかったですね!
私の地元は電車やバスの運行が少ないので車がないと生活できないようなところでした!笑
そんな地元に帰ると東京で過ごすより1日が2倍ほど長くゆっくり感じられます! やっぱり自然はいいなーと実感しましたね。
ちなみに実家には猫がいるのですが、私が上京した後に飼ったため、中々なついてくれません…
また、お正月や春休みに実家に帰省して猫になついてほしいなと思っています!

東京での思い出
夏が終わりに近づいた9月に「夏らしいことを何もしてない」ことに私は気づきました!笑
何とか夏らしい事を最後に味わいたいなと…
9月21日、大学の友達と一緒に調布市の花火大会に行ってきました!
あまりの混雑にびっくりしましたが、遠くからでも花火がきれいに見えて、本当に嬉しかったですね!
お目当ての「りんご飴」には30分近くあるいても巡り合えず… それも今となっては思い出になりました!

最後に
本当に手短ですが、夏休みの振り返りを行いました。
振り返ってみると様々なことがありましたが、最後に夏を感じることができてハッピーに終わりました!
2024年も残り3カ月。悔いがないような3か月間を過ごしたいですよね~
最近は寒暖差などもあり体調が悪くなる方もいるみたいですね…
悔いなく過ごせるためにも体調管理を徹底して素敵な3か月間を過ごしたい、皆さんも体調には気を付けながら素敵な2024年にしてください!
最後まで見て下さり、ありがとうございました! ぜひ次のメンバーにも期待しててください!
みかん