みなさんこんにちは!いかがお過ごしですか?
高校生の皆さんは恐らく、”これから春休み”という方が多いのではないでしょうか。
しかし、杏林大学では 1月の終わり頃 には授業・試験が終わり、多くの学生が春休みを迎えます。
新学期が始まるまで約2ヶ月。
暇で暇で仕方ないこの期間の過ごし方の一例を、皆さんにお教えします!
目次
その1. アルバイト
暇な時間はお金に換えよう!ということで、バイトを入れて忙しく過ごすのも良い過ごし方ではないでしょうか。
私は、この春休みに新しいバイトを始めました(^^)
その2. 旅行
休みが長いと心にも余裕が生まれます。
行ったことのない場所に友達と旅行するのはいかがでしょう?
私は家族と宮崎に帰省して、友達とは名古屋に3泊4日で旅行しました!


その3. ひたすら休む
これだけ時間ができれば、ドラマや映画などのイッキ見ができちゃいます!
普段は時間に追われながら過ごすこともありますが、この期間はなんの制約もなく過ごせる時間が多いです。
ただリラックスする時間として過ごすのもおすすめですよ!
ここまで、私が思う春休みの過ごし方をお伝えしました!
皆さんもぜひ、大学生の春休みはどんなことをして過ごすか想像してみてください〜