新年度を迎えて「学年が変わって頑張りたいこと!」Part1

6月中旬になり、急に暑くなってきましたね!

みなさん、体調は大丈夫でしょうか??

すこしばかり、夏バテ気味な「みかん」です!

体調管理は徹底しないといけないなと実感する日々です!

そして、今日から新年度を迎えて「学年が変わって頑張りたいこと!」をテーマに投稿していきます!

目次

4年生になって!

みかんは最上学年の4年生になりました!

大学生活はあっという間だなと改めて実感する日々です!!

そして、6月7日のオープンキャンパスにお越しいただいた皆さん、暑い中、来て頂きありがとうございました。

大学1年生からオープンキャンパスを行ってきましたが、残すところ後数回だと思うと、何だか寂しい気持ちもあるなと思いながら、当日のオープンキャンパスを迎えていました!

多くの高校生や保護者の皆さんとお話しできてとても楽しいオープンキャンパスになりました!!

7月と8月のオープンキャンパスも、ぜひお越しください!!

大学生活~

そしてそして、大学生活も残りラスト!大学での授業も残り少しとなりました!!

ゼミナールの活動では卒論を書くことに一生懸命な日々です!(笑)

授業も大変だなと思うことがありましたが、残りわずかと思うと、何だか寂しい気持ちにもなってきました!!

ただ、4年生になり自分の時間が増えて、たくさん楽しい時間をふやせています!

大学の友達と美術館に行ったのはいい思い出です!

葛飾北斎の美術館だったのですが、知識が増えて感性が少しだけ磨かれたような気がします!(笑)

皆さんも忙しい毎日の中で楽しい時間をぜひ大切にしてくださいね~!!

「学年が変わって頑張りたいこと!!」

そしてそして、本題です!!

私が4年生になって頑張りたいことが2つあるんです!

皆さんもぜひ一緒に自分が頑張りたいことを考えながら読んでみてほしいなと思っています!!

まず1つ目はずばり「英語力」です!

4年生になって自分の時間が増えたので、社会人になるための準備をしないといけないなと意気込んでいます!

私は英語を使う場面がある仕事ですが、あんまり英語を得意ではない現状…

時間を使って自分で英語の勉強をしたり、英会話教室に通ってみようかなと考えています!!

勉強も頑張れる1年にしたいです!

そして2つ目は「旅行に行くこと」です!

大学生になって、旅行はそこまで行けてない3年間でした!

残り1年間で自分の行ってみたい旅行先に行き、楽しんで終わる1年にしたいです!

夏には長野県と九州に旅行に行く予定なので、全力で楽しみたいと思っています!!

最後に!!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

皆さんの今年度の目標は見つかりましたか?

大学生は出来ることが沢山あって楽しいことが伝わっていたら嬉しいです!

皆さんにとって素敵な1年になるよう、今年も頑張っていきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次