3/25 桜舞い散る春のオープンキャンパス

2022年度最後のオープンキャンパスが3月25日に行われました。
当日はあいにくの雨で少し肌寒かったものの、たくさんの高校生が杏林大学に来てくれました。

桜舞い散る、はあながち間違いではないですが、正しくは雨で散ってしまったというべきか……。

多少気温が低くとも、ミタイメンバーの熱量は変わりません。なんてったって半袖のメンバーがいたくらいだから。

それでは実際の様子を写真で見ていきましょう(/・ω・)/


オープンキャンパスにてミタイノカシラが携わるメニューはこちら3つ。
順にトークショー、キャンパスツアー、在学生相談です。

他にも受付だったり道案内だったりなんでもござれ。ミタイノカシラはオーキャンのスペシャリストです。
1年生のメンバーも多くいますが、みんな本当に頼もしい!もちろん2・3年生もですよ。

外国語学部のほうでは、リーダーが学部説明会前にちょっとしたアナウンスをしていました。
もっともっとミタイの存在が高校生に広まればいいなーと思います。

外は曇り空でも、キャンパス内では笑顔の絶えないミタイメンバー。
今回一眼もちのカメラマンが一人しかいなかったので、普段に比べたらスナップショットが少なめでした。それでも400枚を超える写真がLINEグループに共有されていました。恐るべし。

次のオープンキャンパスが既に待ち遠しいです。次回のOCには、きっと新加入のメンバーがいることでしょう。

どんどんパワーアップしていくミタイノカシラ。これからも杏林の魅力を伝えられるように活動していきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次